演芸 評判の商品

トップ > 演芸 評判の商品
落語CDブック 人形町末広 圓生独演会 [ 小学館 ]
口コミ評価:4.67点 レビュー件数:3件

小学館 小学館ラクゴシーディーブック ニンギョウチョウスエヒロエンショウドクエンカイ ショウガクカン 発行年月:2015年10月 予約締切日:2015年10月17日 ページ数:106p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094801279 付属資料:CD16 人形町末廣の圓生/本当に芸が沸騰ってきたのは、昭和三十年すぎてからでしょうね/人形町末廣 圓生独演会演目一覧/時の経つのを忘れて聴き入った九〇分。私の生涯最高の一席/直筆でいただいた独演会の案内状。圓生師には、人形町末廣がよく似合う/初めて体験した生の独演会。もっとまじめに聴いておけばよかった/周りより一等高い、黒瓦の二階建て。人形町末廣は堂々たる姿でした。/「お膝送り」の畳の感触が懐かしい。わがこころの人形町末廣/CD収録音源解説/私には理解も想像もできない高みで、自己を厳しく鼓舞しつづけた凄さ〔ほか〕 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
談志絶倒昭和落語家伝 [ 立川談志 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:2件

立川談志 田島謹之助 大和書房ダンシ ゼットウ ショウワ ラクゴカ デン タテカワ,ダンシ タジマ,キンノスケ 発行年月:2007年09月 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784479391623 立川談志(タテカワダンシ) 落語家、落語立川流家元。一九三六(昭和11)年、東京に生まれる。本名、松岡克由。小学生のころから寄席に通い、落語に熱中する。十六歳で五代目柳家小さんに入門、前座名「小よし」、十八歳で二つ目となり「小ゑん」。二十七歳で真打ちに昇進し、「五代目立川談志」を襲名する。一九八三(昭和58)年、真打ち制度などをめぐって落語協会と対立し、脱会。落語立川流を創設し、家元となる 田島謹之助(タジマキンノスケ) 写真家。一九二五(大正14)年、東京に生まれる。子どものころから写真と寄席に夢中となり、戦後は日本の原風景を撮り続ける。二十代のとき、叔父と親しかった人形町末広の席亭に頼みこみ、一九五四(昭和29)年から一九五五(昭和30)年にかけて、人形町末広の高座と落語家の自宅を集中的に撮り続ける。その数は二千を超え、現在でもフィルムのほとんどが変質することなく残されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 六代目三遊亭円生/三代目春風亭柳好/三代目桂三木助/八代目桂文楽/六代目春風亭柳橋/桂小文治/五代目古今亭今輔/八代目三笑亭可楽/四代目三遊亭円馬/四代目三遊亭円遊/二代目桂枝太郎/七代目春風亭小柳枝/昔々亭桃太郎/林家三平/十代目金原亭馬生/三代目柳家小せん/七代目橘家円蔵/九代目翁家さん馬/三遊亭百生/二代目桂右女助/八代目春風亭柳枝/八代目林家正蔵/二代目三遊亭円歌/八代目桂文治/五代目古今亭志ん生/五代目柳家小さん 八世桂文治に惚れ、人形町の寄席から高座を狙い、あげくは自宅に押しかけ、文治の素顔を、そして文楽、志ん生、三木助、小さん、馬生…と追いかけた二千枚の貴重なフィルム。この写真集では、当時の落語界の幹部、または理事といった野暮な呼称の“真打ち”を載せ、語った。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
落語登場人物事典 [ 矢野 誠一 ]
口コミ評価:3.5点 レビュー件数:2件

矢野 誠一 白水社ラクゴトウジョウジンブツジテン ヤノ セイイチ 発行年月:2018年02月24日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:692p サイズ:単行本 ISBN:9784560094167 知ったかぶり、お調子者、遊び人、泥棒、女房など、約七百席、延べ二千五百人が繰り広げる、比類なき人間模様の集大成。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
古今亭志ん朝 大須演芸場[CDブック] CDブック
口コミ評価:2点 レビュー件数:2件

CDブック 河出書房新社ココンテイ シンチョウ オオス エンゲイジョウ 発行年月:2012年06月 ページ数:93p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784309273099 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀名演集 第2巻  一人酒盛 どうらんの幸助 [ 小学館 ]
口コミ評価:4.5点 レビュー件数:2件

一人酒盛 どうらんの幸助 小学館 小学館カツラシジャクメイエンシュウ ショウガクカン 発行年月:2013年01月 予約締切日:2013年01月25日 ページ数:32p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094804621 付属資料:DVD1 枝雀と私 第2回/高座解説 一人酒盛/速記 一人酒盛/高座解説 どうらんの幸助/速記 どうらんの幸助 TV放映後封印されていた十席が、ついにDVD解禁!最初から最後までひとり喋りの『一人酒盛』とかわいすぎる、『どうらんの幸助』!見たことのない枝雀が、動き回り、喋りまくる。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
DVD BOOK 春風亭一之輔 十五夜 [ 春風亭 一之輔 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:2件

春風亭 一之輔 小学館ディーブイディーブック シュンプウテイイチノスケ ジュウゴヤ シュンプウテイ イチノスケ 発行年月:2019年12月16日 予約締切日:2019年10月18日 ページ数:64p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094803877 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀名演集 第1巻  代書 つぼ算 [ 小学館 ]
口コミ評価:4点 レビュー件数:2件

代書 つぼ算 小学館 小学館カツラシジャクメイエンシュウ ショウガクカン 発行年月:2012年12月 予約締切日:2012年12月21日 ページ数:32p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094804614 付属資料:DVD1 枝雀と私 第1回(松尾貴史)/高座解説 代書/速記 代書/高座解説 つぼ算/速記 つぼ算 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
三代目桂三木助 落語全集 全1巻  CDブック 完全版 [ 「落語 昭和の名人」編集部 ]
口コミ評価:3.5点 レビュー件数:2件

CDブック 完全版 「落語 昭和の名人」編集部 小学館サンダイメカツラミキスケ ラクゴゼンシュウ ラクゴショウワノメイジンヘンシュウ 発行年月:2010年12月 ページ数:138p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094801255 付属資料:CD16 三木助写真館/私にとっての主人は今も、粋で鯔背な五〇歳(小林仲子)/仕種の美しさ、省略のセンス、会話の呼吸。一本選ぶなら『へっつい幽霊』だろうな(立川談志)/三木助一代ー博打に明け暮れる日々。夫人との出会いからつかんだ束の間の幸せ(保田武宏)/対談 短い生涯ゆえの燦めき(山本進/清水一朗)/今の時代には継承されにくい、押したり引いたりしない芸(川戸貞吉)/合わない噺はやらない。自分をよく知る噺家(都家歌六)/「『芝浜』の稽古を」。死の床で、小さんに頼んでくれたあたしのこと(入船亭扇橋)/帯の幅を二分詰めて。稀代のスタイリストだった(柳家小はん)/「小型じゃダメだよ」。とことん貫いた美学(林家木久扇)〔ほか〕 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
江戸落語事典 古典落語超入門200席 飯田泰子 1000円以上
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

著者飯田泰子(著)出版社芙蓉書房出版発行年月2017年12月ISBN9784829507308ページ数303Pキーワードえどらくごじてんこてんらくごちようにゆうもんにひや エドラクゴジテンコテンラクゴチヨウニユウモンニヒヤ いいだ やすこ イイダ ヤスコ9784829507308内容紹介あらすじ、コラム「噺の豆知識」、関連図版、噺の舞台の紹介、笑いの偏差値の5項目で構成。選りすぐりの古典落語の早引きガイドブック!江戸落語地図・御府内、江戸落語地図・諸国、落語を楽しむ江戸の豆知識つき。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。口コミを読む
談志最後の根多帳 [ 立川談志 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

立川談志 梧桐書院ダンシ サイゴ ノ ネタチョウ タテカワ,ダンシ 発行年月:2010年04月 ページ数:301p サイズ:単行本 ISBN:9784340100019 立川談志(タテカワダンシ) 落語家、落語立川流家元。1936年、東京に生まれる。本名、松岡克由。小学生のころから寄席に通い、落語に熱中する。十六歳で五代目柳家小さんに入門、前座名「小よし」、十八歳で二つ目となり「小ゑん」。二十七歳で真打ちに昇進し、「五代目立川談志」を襲名する。1971年、参議院議員選挙に出馬し、全国区で当選、1977年まで国会議員をつとめる。1983年、真打ち制度などをめぐって落語協会と対立し、脱会。落語立川流を創設し、家元となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 談志の根多論(直さずにはいられない/直した落語、作った落語 五十音順/“演らない”にも訳がある 五十音順)/第2部 談志の落語 最近版(粗忽長屋(二〇〇七年、よみうりホール)/鉄拐(二〇〇七年、ミッドランドホール)/居残り佐平次(二〇〇四年、町田市民ホール)/芝浜(二〇〇七年、よみうりホール)/二人旅(二〇〇九年、よみうりホール)/落語チャンチャカチャン(二〇〇四年、横浜にぎわい座)) 常識に飽き、非常識に憧れ、そこからも抜けた『芝浜』『鉄拐』『二人旅』等々。談志ほど落語に深く興味を持った者は、過去一人も居るまい。それを示した一つが、この「芸論」でもある。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀 名演集 第3シリーズ 第3巻 船弁慶 延陽伯 [ 桂 枝雀 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

桂 枝雀 小学館カツラシジャクメイエンシュウ ダイ3シリーズダイ3カン フナベンケイ カツラ シジャク 発行年月:2017年01月25日 予約締切日:2017年01月24日 ページ数:32p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094804737 付属資料:DVD1 枝雀と私 第3回(古田新太)/高座解説 船弁慶(小佐田定雄)/速記 船弁慶/高座解説 延陽伯(小佐田定雄)/速記 延陽伯 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
あなたも落語家になれる 『現代落語 』其二 [ 立川 談志 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

『現代落語論』其二 立川 談志 三一書房アナタモラクゴカニナレル タテカワ ダンシ 発行年月:1985年03月31日 予約締切日:1985年03月30日 ページ数:342p サイズ:単行本 ISBN:9784380852299 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀名演集 第3巻  宿替え こぶ弁慶 [ 小学館 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

宿替え こぶ弁慶 小学館 小学館カツラシジャクメイエンシュウ ショウガクカン 発行年月:2013年02月26日 ページ数:34p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094804638 付属資料:DVD1 枝雀と私 第3回(みうらじゅん)/高座解説 宿替え(小佐田定雄)/速記 宿替え/高座解説 こぶ弁慶(小佐田定雄)/速記 こぶ弁慶 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第1巻 高津の富 軒づけ  桂枝雀名演集  [ 桂 枝雀 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

桂枝雀名演集 桂 枝雀 小学館カツラシジャクメイエンシュウ カツラ シジャク 発行年月:2014年05月22日 ページ数:32p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094804669 付属資料:DVD1 枝雀と私 第1回(vol.6)(三浦しをん)/高座解説 高津の富(小佐田定雄)/速記 高津の富/高座解説 軒づけ(小佐田定雄)/速記 軒づけ 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第2巻 青菜 七度狐  桂枝雀名演集  [ 桂 枝雀 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

桂枝雀名演集 桂 枝雀 小学館カツラシジャクメイエンシュウ カツラ シジャク 発行年月:2014年06月26日 ページ数:32p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094804676 付属資料:DVD1 枝雀と私 第2回(vol.7)(近藤正臣)/高座解説 青菜(小佐田定雄)/速記 青菜/高座解説 七度狐(小佐田定雄)/速記 七度狐 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
CDブック 東横落語会 ホール落語のすべて  その他  [ 小学館 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

ホール落語のすべて その他 小学館 小学館シーディーブック トウヨコラクゴカイ ショウガクカン 発行年月:2010年04月16日 予約締切日:2010年04月15日 ページ数:196p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094801231 付属資料:CD20/別冊1 第1章 私の東横落語会(東横落語会の思い出(童門冬二)/東横落語会の三遊亭圓生(山本進)/伝説の名プロデューサー・湯浅喜久治(山本進)/録音しなければもったいない(的場清孝)/記念プログラムに寄せた江國滋氏の挨拶文(江國滋)/東横落語会とわたし(山本益博))/第2章 ホール落語の楽しさ(「ホール落語」の歴史(保田武宏)/寄席とホールは銭湯とサウナのようなもの(北村幾夫))/資料編 おもなホール落語、全演者・演目リスト 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
落語の達人 この噺家を忘れてはいけない  [ 瀧口 雅仁 ]
口コミ評価:4点 レビュー件数:1件

この噺家を忘れてはいけない! 瀧口 雅仁 彩流社ラクゴノタツジン タキグチ マサヒト 発行年月:2011年12月12日 予約締切日:2011年12月11日 ページ数:243p サイズ:単行本 ISBN:9784779116889 瀧口雅仁(タキグチマサヒト) 1971年東京生まれ。演芸評論家、演芸プロデューサー。現在、恵泉女学園大学、早稲田大学エクステンションセンター講師。諸芸懇話会会員。また人気のポニーキャニオンの落語CDシリーズ等をプロデュースしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 五代目柳家つばめー古典落語と新作落語/三代目三遊亭右女助ー落語協会と落語芸術協会/橘家文蔵ー「芸」の質/落語家名鑑ー平成以降の物故者 メディアでは名人ばかりが取り上げられるが、本書はこのままでは忘れられてしまうであろう寄席で活躍した「達人」について、師匠たちと関係深い落語家さんから聞き書きした。現代落語史を論じる際、取り上げられることの少ない「落語芸術協会理事騒動」や「芸能人年金の発足と廃止」等、さらには資料が少ない「創作落語会」や「五人のはなしの会」といった貴重な情報を徹底的に検証した。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
愉しい落語 江戸以来四百年、そして未来へ [ 山本進 ]
口コミ評価:3点 レビュー件数:1件

江戸以来四百年、そして未来へ 山本進 草思社タノシイ ラクゴ ヤマモト,ススム 発行年月:2013年12月 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784794220257 山本進(ヤマモトススム) 1931年生まれ。芸能史研究家。兵庫県に生まれ、横浜に育つ。東京大学時代から落語研究会に参加、卒業後、NHKに勤務し、かたわら落語研究にいそしむ。六代目三遊亭圓生、八代目林家正蔵の聞き書きを多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 落語についての素朴な疑問/2章 わたしの落語体験史/3章 落語はどのように続いてきたのか/4章 メディアの変遷と落語 速記からデジタルまで/5章 わたしの落語研究/終章 落語の未来 戦後すぐの東大落語研究会時代からはじまり、六十年以上も“一介の市井のもの好き”として落語研究や芸能史研究にたずさわってきた著者ならではの、肩のこらない落語入門書。落語に関する素朴な疑問から、歴史、愉しみ方まで、誰にもわかりやすく説いた落語ファン必読の書。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
古典・新作落語事典 [ 瀧口雅仁 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

瀧口雅仁 丸善出版コテン シンサク ラクゴ ジテン タキグチ,マサヒト 発行年月:2016年06月30日 ページ数:445p サイズ:事・辞典 ISBN:9784621300350 瀧口雅仁(タキグチマサヒト) 1971年東京生まれ。演芸評論家。現在、恵泉女学園大学、早稲田大学エクステンションセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 季節の噺/長屋噺/武家噺/旅の噺/地噺/廓噺/艶笑噺/禁演落語/禁演落語(戦後)/圓朝物/人情噺/怪談噺/芝居噺/音曲噺/文芸物/新作落語 江戸・東京落語を中心に古典落語と新作落語の「あらすじ」と詳細な「解説」を約700演題収載。落語の種別、舞台、季節、登場人物など多数の索引から演題検索が可能な画期的試み。『怪談牡丹灯篭』『真景累ヶ淵』『名人長二』などの圓朝作品をはじめとした長編落語の全貌がわかる構成。『中沢家の人々』や『林家彦六伝』などの地噺、柳家金語楼による落語や落語芸術協会に伝わる落語をコラムで紹介。古典落語の系譜をさかのぼり原話や原典を再調査。資料として活用できる価値ある事典。古典落語の舞台となった江戸・東京の地名を現在の地名と対照させた「落語江戸歴史地名事典」を掲載。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
話芸の達人 西条凡児・浜村淳・上岡龍太郎 [ 戸田学 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

西条凡児・浜村淳・上岡龍太郎 戸田学 青土社ワゲイノタツジン トダマナブ 発行年月:2018年08月23日 予約締切日:2018年07月25日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784791770939 戸田学(トダマナブ) 1963年大阪府堺市生まれ。2004年、よみうりテレビ「第33回上方お笑い大賞・秋田實賞」受賞。現在はテレビやラジオの番組構成、映画や落語を中心とした著述で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 西条凡児の話芸(西条凡児の高座/西条凡児の経歴/西条凡児の漫談 ほか)/第2部 浜村淳の話芸(京都アクセントを生かす浜村淳/浜村淳の履歴/芸名「浜村淳」の誕生、そして東京へ ほか)/第3部 上岡龍太郎の話芸(上岡龍太郎の引退/横山ノックへの弔辞/漫画トリオの時代 ほか) 語りだせばすぐさまその声が聴こえてくる。生粋の関西弁の、五七調の、漢文調の、それぞれの話芸が響きわたる。落語、漫談、講談を捉えかえし、自らの一人芸を創りだした三人の話術の妙を記した、爆笑と悲哀の話芸史。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀名演集 第2シリーズ5 1000円以上
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

出版社小学館発行年月2014年09月ISBN9784094804706ページ数32P9784094804706口コミを読む
 中古  芸人 (2) 早めの遺言 立川談志遺言大全集14芸人 2 立川談志(著者)  中古 afb
口コミ評価:4点 レビュー件数:1件

立川談志(著者)販売会社/発売会社:講談社/ 発売年月日:2002/01/30JAN:9784062111348//付属品〜CD1枚付口コミを読む
桂枝雀名演集 第5巻  [ 小学館 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

小学館 小学館カツラシジャクメイエンシュウ ショウガクカン 発行年月:2013年04月27日 予約締切日:2013年04月25日 ページ数:32p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784094804652 付属資料:DVD1 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
立川談志自伝狂気ありて [ 立川談志 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

立川談志 亜紀書房タテカワ ダンシ ジデン キョウキ アリテ タテカワ,ダンシ 発行年月:2012年08月 ページ数:275p サイズ:単行本 ISBN:9784750512136 立川談志(タテカワダンシ) 落語家、落語立川流家元。1936年、東京に生まれる。本名、松岡克由。子どものころから寄席に通い、落語に熱中する。16歳で五代目柳家小さんに入門、前座名「小よし」を経て、18歳で二つ目となり「小ゑん」。27歳で真打ちに昇進し、「五代目立川談志」を襲名する。1971年、参議院議員選挙に出馬し、全国区で当選、1977年まで国会議員をつとめる。1983年、真打ち制度などをめぐって落語協会と対立し、脱会。落語立川流を創設し、家元となる。2011年11月21日逝去、享年75(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 負けず嫌いで皮肉なガキだったー父と母、空襲、疎開、敗戦(小石川に生まれ多摩川べりで育つ/死の床の祖母 ほか)/第2章 現在の職業になる如くーラジオと映画、寄席、入門(ラジオという最高の娯楽/この頃から批判眼 ほか)/第3章 いわゆる波乱万丈の人生だー家族、家、仕事、交遊録(落ち目のときはドカンといく/「絶対にこの暮らしを離すまい」 ほか)/第4章 アフリカ、もう行けまいー旅、映画、外国ジョーク(誰も外国に行けなかった頃/女を買うのは好きじゃない ほか)/第5章 エゴの塊のような気狂いが老いたーがん、声、未完(“松岡さん”と呼ぶのはやめてくれ/人並みに治っても駄目 ほか) 人間誰しもそうであろうと思うが、当然くる人生の終焉に対する己が身の「整理」、これであろう。想い出という名の未練を書き残しておく。希代の天才落語家、最後の書き下ろし。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
噺家根問 雷門小福と桂小文吾 [ 瀧口雅仁 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

雷門小福と桂小文吾 瀧口雅仁 彩流社ハナシカ ネドイ タキグチ,マサヒト 発行年月:2007年11月 ページ数:273p サイズ:単行本 ISBN:9784779112973 瀧口雅仁(タキグチマサヒト) 1971年東京生まれ。演芸評論家、江戸東京研究家、演芸プロデューサー。現在、毎日新聞で寄席・演芸評を担当。人気のCD落語シリーズ『落語名演集(柳家さん喬・柳家権太楼・林家正雀・柳亭市馬)』(ポニーキャニオン)をプロデュースし、新たに「特選落語会」を企画して「権太楼・桃太郎二人会」で2007年10月よりスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 名古屋の芸人・雷門小福(名古屋の落語家・雷門一門/名古屋芸人の気質/小福の最初の師・三遊亭小円歌/第二の師匠・雷門福助とその一門/雷門一門の十八番/今後の名古屋の芸界について)/鳥取の芸人・桂小文吾(ある芸能のお膝元・鳥取での落語の現状/鳥取で落語を広める活動/落語界入門前の小文吾/宝塚新芸座時代の思い出/京都の芸人達/桂文吾という名前/桂小文吾の持ちネタ/皆生温泉ヘルスランド時代の小文吾/鳥取の落語家・小文吾の目指すところ) 地域に根を下ろし活動を続ける落語家、雷門小福(名古屋)と桂小文吾(鳥取)。東京、上方で活躍する落語家、芸人、さらには落語ファンにとっても二人の証言はたいへん貴重である。 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
桂枝雀名演集 第2シリーズ1 合計3000円以上で
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

出版社小学館発行年月2014年05月ISBN9784094804669ページ数32P9784094804669口コミを読む
上方落語寄席囃子の世界 [ 林家染丸 4代目  ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

林家染丸(4代目) 創元社カミガタ ラクゴ ヨセバヤシ ノ セカイ ハヤシヤ,ソメマル 発行年月:2011年04月 ページ数:2冊 サイズ:単行本 ISBN:9784422700755 林家染丸(ハヤシヤソメマル) 落語科。1949年、大阪市生まれ。本名は木村行志(きむら・こうし)。1966年、三代目林家染丸に入門し、二代目林家染二を名乗る。1991年、四代目林家染丸を襲名。落語家として三味線、日本舞踊の素養を生かし、お囃子の養成にも力を注ぐ。2007年、NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」では落語監修・指導、および出演。2010年、芸術選奨文部科学大臣賞受賞。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。現在、京都造形芸術大学と兵庫教育大学の非常勤講師、上方落語協会理事をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 解説編(染丸の囃子のはなし/上方寄席囃子曲目解説)/2 譜面編(出囃子編/ハメモノ編/受囃子・儀礼の鳴物編) 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語口コミを読む
匂いも気にならず一日干したらふっくらして沈み加減もとてもいいみたいです。気になる方はファブリーズして干したらよいかと・・。寝返りの回数が減り熟睡できてお安く買えてよかったです。
すぐに・詰まったりするのかなと思っていたのでびっくりデス!!とても安いのに、使えるインクでした!!
私が持っているのを母に貸してあげたら、ちょっと出掛けるのに、便利だから注文して欲しいと頼まれブラックを購入しました。とても喜んでくれました。
以前から気になっていた商品だったので、自分用に購入しました。自分用に購入したはずだったのですが、届いた次の日に嫁さんが仕事に来ていきました・・・170センチ・70キロでLサイズを購入しましたが、ちょうどいいサイズでした。もうワンサイズ上を購入して、ちょっとゆったり目に着てもよかったかなとも思います。
とってもスムーズに拡張できました。対応も早くて良かったです。満足!
細面の青年には少し大きいくらいで満足です。作りもしっかりしていますし満足しています。
去年折りたたみタイプに一目惚れ…が、気づいたら売り切れ。買わなくて後悔してましたが、今年は長いタイプが売り出されたので、即買いしました〜ちょー可愛いです^_^
ペルーは酸っぱいイメージがあってあまり好きな方ではないけど、安さにひかれて買いました。結構深煎りで、酸っぱくないです。ただ焦げっぽい苦味が淹れ方によっては出てしまって、ストレートは難しいですね。
髪に優しく子供にも愛用しています。トリートメントなど子供には濃すぎて洗い流しきれず背中にかゆみが出る物が多いのですがこれは大丈夫です。美容師さんにもすすめられ安心して使っています。
お昼頃注文して、翌日朝一で届きびっくりでした!店頭で娘が気に入り、でもサイズがなかったため、ネットで検索して見つけました。店頭ではピンクしかなく、娘はピンクを欲しがっていたのですが、私はあまり好みではりませんでした。こちらでは、サイズがホワイトしかなく、娘がそれでもいいと言うので、購入しました。届いてみたら、ホワイト、めちゃくちゃかわいー!!柄がはっきり際立つし、えりのボンボンもかわいいピンクでポイントになります。ホワイト、絶対お勧めです!生地がかなりぬくぬくなので、布団は毎日のようにはいでいるのが気になりますが・・・肌触りも良く、本当にかわいいですよ。
いろいろなメーカーのおしりふきを使いましたが、厚さ、大きさ、コスパなどを考慮するといちばんいい!子供用じゃなくてもテーブルなどもこれで拭いてポイしてます。
もう長いこと愛用しています。のびがよくて、経済的ですが時間がたってもくすんでこないところが気に入ってます。もともとお安い商品ですが、このショップはさらに安く買えるので本当にありがたいです。発送も驚くほど早かったです。また利用させていただきます。
ショルダーパッド付きのバックがあまり無い為、送料無料のこの機会に購入。肩への負担を軽減してくれるので、荷物が多い方には必需品です。
他の色はまだ余裕がありましたが黒が無くなった為、6色セットで購入しました!他のショップより安く購入できたと思います。また利用したいです。